年に一度、送られてくる年金定期便・・・
「年金なんて、もらえるかどうか分からない!」
なんて思っておられる方、年金定期便を
おろそかにしておられませんか?
★~★みらいふブログをよろしくお願いします★~★
メインブログ(毎週水曜日更新:担当 奥村)
社長ブログ(営業日 毎日更新:担当 梅田)
スタッフブログ(月・水・金 更新)
→http://k-milife.net/staffblog
★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★
年金制度は、今の現役世代が支払う保険料が
今の受給者を支える制度となっているため、
少子高齢化が進む日本に於いては
財源がじり貧になってきているため
「年金なんて払っても、将来どれだけ受け取れるか
分からない!納めた保険料以上にもらえないから損するのでは?」
っと考えておられる方が多く見受けられます。
本当に損するのでしょうか?
実は、公的年金保険には、老後の受け取る年金だけではなく
家族を守るための保障や、大きな事故や病気によって働けなくなたときの保障があります。
なんとなく、聞いたことはあるけど・・・
あまり良くわからない・・・という方が多いものです。
みらいふでは、このような疑問を解決するセミナーを
定期的に開催しております。
次回セミナー開催日は
平成30年6月22日(金)18:30~19*30
みらいふオフィスにて開催いたしますよ!
ワクワクした人生のために、一緒に勉強してみませんか?
公的保険アドバイザーが、分かりやすく解説いたします。
皆さまのご参加、お待ちしております。